fc2ブログ

秋  +上物 ++ナス(ビ) +++切手

この時期 年〇機構(事務所)へ封筒 郵便代 <ガソリン代 <バス賃(代) の為 選択は切手貼付け
予定するも お年玉賞品切手の未使用を探し流用するも郵送代には 追銭必要。
201801008.jpg
6178 日本郵政 既に手放すと再度買いたい なかなか 手に入れたい株価に下がらない。

昔昔昔昔昔 切手収集ブームに飲み込まれ 切手シート買いした覚えが 利殖よりは記念切手を集めたい
精神で成長すると 今は 株(優待品等含む)を集めたい感か でも幼少期と違うのは 利殖も意識(苦笑)


■秋  +上物 ++ナス(ビ)

秋茄子は嫁(姑)に食わすな って 書き込める季節 季語 慣用句 常套句 だったりします
当方は? 天丼や揚げ物系は やはり年齢重ねると 昔昔(20年前)よりは食べる機会を作る事も減り

ましたが それでも 今でも好きな部類で ネット食べ物系情報未発達時代は 週刊誌情報で
上京時には ついでに 上野 とんかつ 鰻丼 浅草 天丼 等 そうそう 築地場外市場へも向かう

天麩羅系になると なすび も食べられる派に そのため  新橋駅界隈の ワンコイン天丼店
サラリーマンの昼食の聖地化した てんや あきば(当時) へ訪ねられて自己満足(苦笑)
tenya1a.jpg

名古屋駅前 みそかつ
20170811misoa.jpg


■秋  +上物

GMS(総合スーパー)の和菓子売り場で 生菓子 が各種陳列されているのが
視線に入り素直に立ち止まり反応 甘党派の当方は値段も気になり商品名が

載っている値段札に注視すると なんと 上生菓子 と印字されている。

所謂 庶民派購買層と自負する当方からしたら 上等なんて とんでもはっぷん
たまたま近くに居た店員らしき男性に「上じゃなく 普通の生菓子(置いて)ないの」

と声を掛けると
「上等なと言う意味ではなく 上生菓子 と言う商品名です」

すんなりと回答の旨 そうか 幼少時から行事等の引き出物やお茶請けとして
添えられていたような和菓子の記憶で商品名を意識することなく育ち

総称として上生菓子と呼ばれたりするも 製造販売元では商品(銘柄)名は存在しています。

知人宅で秋の味覚と抹茶を頂く
20180922.jpg


■秋

食欲の 読書の 果実酒漬けの 秋と なりました いつの間にか午後6時は既に日没

画像は13年物の果実酒漬けを蔵出 当時 HP(掲示板付)巡回先の管理者様と果実酒が話題となり
当方も真似しようと 初の果実酒漬けに挑戦し 同時に洋梨のコンポートとジャム作りも行う
20180930aa.jpg
結論は 果実酒は非飲酒派のためアルコールが強く感じ くちに(飲酒)出来ず
甲種酎ハイ サワー系を直接買う方がコストは安いが 作る事が主だったので割り切る(苦笑)

洋梨メインを漬け込み「果実酒フルーツ ラ・フランス」作りに挑戦しました。

           【レシピ】 
ラ・フランス 4個
りんご 1個
みかん小 5個
レモン 1個
35度 甲類焼酎(ホワイトリカー)1.8リットル
氷砂糖   300g

           【カクテルに挑戦】  

rika2a.jpg

①【スイーツ ラ・フランス
材料
・果実酒フルーツ ラ・フランス45ml
・炭酸ソーダ30ml

・シャンペングラスに冷やした材料を注ぎ、軽くステアする

アルコール度と甘みの高いフルーツ ラ・フランスが
炭酸ソーダでソフトな口当たりになります。


②【アンバサダー、ラ・フランス
材料
・果実酒フルーツ ラ・フランス20ml
・オレンジジュース30ml

・シェイクしカクテルグラスへ

フルーツ ラ・フランスをベースに
口当たりの良いオレンジジュースとシェイクします。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: No title

> ワン友で愛知出身の人がいて
> 先日、味噌カツ食べたいな~なんて
> 言っていて・・
> この写真見たら私も食べたくなりました(;´▽`A``
> 果実酒とか作られるなんて凄いです!
> と思ったらジャムまで!!
> 手作りはやっぱり美味しいですよね♪

レオママさん こんにちは♪
コメントありがとうございます。

名古屋で名物 みそかつ 赤出汁 を初めて飲食をしましたよ。

果実酒作りは ワンキリ コレッキリです(苦笑)
浅く広く 何か 当方に閃いたら 経験・挑戦したくなって

当blog でも カテゴリ(ジャンル)が多岐で大成せず感も有り
王道を 一つ 極めたいとも 思ったりしているのですが・・・。
プロフィール

KIYO♂

Author:KIYO♂
旅 乗り物 株主優待 創作小説  愛犬 ポメ吉 20210714 14歳の誕生日を迎えることなく旅立ってしまう◆20160607未だに冬眠のため不定期活動。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク