fc2ブログ

島耕作 +メルカリ ++MBO +++ホンマカ

上場がゴールではないと思いたいが・・・。

テレビドラマ版 劇的紀行 深夜特急'96〜熱風アジア編〜
リアル鑑賞世代の為 放映から早や22年目を迎える

放映の翌年 香港が特別行政区となって返還され早や20年が過ぎ マカオと続いた
残り期間は もう30年間 雨傘運動を担った若者は一国二制度終了時? には還暦を

迎える者も居たりするが その時 ホンコンマカオの現状は如何にと思う。
20180816.jpg
香港マカオ編が一番 興味津々で読む。 


島耕作 +メルカリ ++MBO

島耕作が社長としての株主総会議長シーンは数回のため作者自身はリアル株主でないと推測

そんな中

「第三の買収」牛島 新
作家デビュー作「株主総会」は話題となったが当方は気付かず。
20180812.jpg
著者を専業作家ではないとの先入観が有ってか文章が読み辛く
お色気シーン登場の配慮? もなくMBO(マネジメント・バイアウト・経営陣買収)の

法律実務解説本の小説版として読めば抜きんでた秀作かと思います。


島耕作 +メルカリ

>リサイクル(金券)店 >質屋
てな感じの割合で若者は利用する機会が多いし敷居も高く感じないかと思ってしまいます。

当方も? 4385メルカリへの発送作業が面倒に感じ じゃ 3313ブックオフかと言うと持ち込みが(苦笑)
てな訳で 全巻漫画書籍等が場所を取ってしまい断捨離も出来ず・・・。
20180803.jpg


■島耕作

と 作家なら 沢木耕太郎 に 成れるものなら 背乗り する位の意気込みです(苦笑)
両者の共通点は [耕]すが如くマメに 社会の真相を探っているのかも。

20180720IMG_2805.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 読書感想
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

KIYO♂

Author:KIYO♂
旅 乗り物 株主優待 創作小説  愛犬 ポメ吉 20210714 14歳の誕生日を迎えることなく旅立ってしまう◆20160607未だに冬眠のため不定期活動。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク