コメントの投稿
No title
屋台で食べるのって勇気が必要ですよね
紅子は身体が弱いので..特に心配です
まあ..賞味期限とかは全然気にしないんですけどね!
紅子は身体が弱いので..特に心配です
まあ..賞味期限とかは全然気にしないんですけどね!
Re: No title
こんにちは♪
> 屋台で食べるのって勇気が必要ですよね
> 紅子は身体が弱いので..特に心配です
>
> まあ..賞味期限とかは全然気にしないんですけどね!
やっぱり 観光客向けの屋台でないと思い 試食を断念しました。
当方も お腹の調子が弱いので 尚更かと思いました。
> 屋台で食べるのって勇気が必要ですよね
> 紅子は身体が弱いので..特に心配です
>
> まあ..賞味期限とかは全然気にしないんですけどね!
やっぱり 観光客向けの屋台でないと思い 試食を断念しました。
当方も お腹の調子が弱いので 尚更かと思いました。
No title
屋台は、お腹壊しちゃいそうですよね;;
息子がタイに行った時は、フードコートがやっとって言ってました~。
タイの人は手を洗わない?!とか言ってました(汗)
息子がタイに行った時は、フードコートがやっとって言ってました~。
タイの人は手を洗わない?!とか言ってました(汗)
Re: No title
こんにちは♪
> 屋台は、お腹壊しちゃいそうですよね;;
> 息子がタイに行った時は、フードコートがやっとって言ってました~。
> タイの人は手を洗わない?!とか言ってました(汗)
東南アジアでは家で調理をせず 夜食は屋台から買って来る場合が多々有るとか
タイも屋台が多く出店しているようです。観光客は施設内のフードコートを
利用したほうが無難のようですね。
> 屋台は、お腹壊しちゃいそうですよね;;
> 息子がタイに行った時は、フードコートがやっとって言ってました~。
> タイの人は手を洗わない?!とか言ってました(汗)
東南アジアでは家で調理をせず 夜食は屋台から買って来る場合が多々有るとか
タイも屋台が多く出店しているようです。観光客は施設内のフードコートを
利用したほうが無難のようですね。